伊賀の組みひも(組紐)商品の販売や、伊賀くみひもセンターでの体験教室・イベントのご案内、伝統的工芸品「伊賀くみひも」の歴史や技法を紹介。

組匠の里
組匠の里 伊賀くみひも 三重県組紐協同組合 様々な商品の紹介
| HOME |



メールはこちらまで

くみひも体験 (くみひもで、キーホルダーやブレスレットを作って頂けます。お一人様 1,100円(要予約・1回75名まで)。少人数の場合は1階で随時体験していただけます。)<<詳細>>

※年末年始のお休み          12月29日〜1月3日迄         新年は1月4日より開館いたします。

ギャラリー忍ぶ糸ご活用ください
くみひもパンフレットご覧いただけます

貸し展示室としてご利用いただけます。(当ギャラリーは、ジャンルを問わずアートの発表の場としてご利用ください。サークル、教室の展示、発表会なども、ご相談ください。)<詳細>





 美しく染め上げられた絹糸、その一筋一筋が交じり合い、組み独特の風合いと、味わいを醸しだします。古来より脈々と継承された技法。一本一本の組紐に込められたたくさんの人々の心と永い時間。それらが織りなす美しさが組みひもの味わいなのです。

帯締などの和装小物をはじめ、古くから親しまれてきた伊賀組紐(くみひも)は、昭和51年に経済産業大臣が定める「伝統的工芸品」に指定されました。また伝統技術を生かした製紐機による生産、研究も進み、伊賀の地は組紐(くみひも)の特産地としてますます発展、現在ではストラップやアクセサリーなど近年の需要にもしっかりとその技法が受け継がれています。伊賀くみひもセンターでは、キーホルダーやブレスレットの製作ができる体験教室も行っております。

三重県組紐協同組合


地図
【伊賀くみひもセンター 組匠の里】
〒518-0823
三重県伊賀市四十九町1929-10
TEL 0595-23-8038
FAX 0595-24-1015
【開館】 午前9時〜午後5時
【休館】 休日を除く毎週月曜日
【入場料】 無料
 

組匠の里へリンク


組匠の里 | 伊賀くみひも | 三重県組紐協同組合 | 様々な商品の紹介 | 組匠の里Q&A | 掲示板 | お問い合わせ | サイトマップ


Copyright (C) 1998 Mie Prefecture Kumihimo All Rights Reserved.